勝手にれびう
めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。
10/20(金)
もう歌は出さないのだろうか。
足跡
 
 ちょっと前のうたばんが10周年記念とかで、ただひたすら番組内で空桶を遣っていたのだが、其処に突如として木梨憲武が登場して、久々にとんねるずとして「一番偉い人へ」を歌っていた。激懐! オレが高校のころだなぁ。ちなみに、この前20歳前後の人と一緒に仕事をする機会があって訊いてみたのだが、カレはとんねるずが日本歌謡大賞獲ったり、紅白に出たことを知らなかった。之がジェネレーションギャップというやつか。
 ともあれ、あんなん見せられたら、聴きたくなるっつーの。というわけで、思わずベストアルバムなんか買ってしまったではないか。収録曲は以下の通り。
 
| ディスク:1 | 
|---|
| 1. やぶさかでない | 
| 2. 寝た子も起きる子守唄 | 
| 3. 人情岬 | 
| 4. 嵐のマッチョマン | 
| 5. 迷惑でしょうが…… | 
| 6. 大きなお世話サマー | 
| 7. おらおら | 
| 8. 炎のエスカルゴ | 
| 9. YAZAWA | 
| 10. どうにかなるさ | 
| ディスク:2 | 
| 1. 情けねえ | 
| 2. ガラガラヘビがやってくる | 
| 3. 一番偉い人へ | 
| 4. がじゃいも | 
| 5. フッフッフッってするんです | 
| 6. 結局のLOVE SONG | 
| 7. 大人になるな | 
| 8. 心めぐり | 
| 9. あした元気になーれ | 
| 10. 星降る夜にセレナーデ | 
 やっぱ、全体的に見ても、「情けねぇ」と「一番偉い人へ」は芸風が全然違うな。「情けねぇ」と次の曲「ガラガラヘビがやってくる」、「一番偉い人へ」と次の曲「がじゃいも」「フッフッフッってするんです」のギャップが凄すぎる。何でこんな曲たちが同時期にリリースしてるんだか。流石とんねるず。まぁ、個人的にベストオブとんねるずは「みのもんたの逆襲」だけどな。残念ながら未収録だが。