勝手にれびう

めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。

 

 11/7(金)

 納得のメジャー級だった。

 GF in MATSUMOTO 善光寺

 


 長野旅行2日目は、松本を飛び出して長野市まで行ってみた。昨年の会津若松は、市内が観光地だらけだったのだが、長野は広い上に、観光地が各所に点在している。んなもんで、移動時間が結構長い。まぁ、運転は小役人だったが。小役人サンクス。
 長野市付近ということで、目的地は川中島周辺と善光寺。で、ルートの関係上、善光寺に先に行ったのだが、まー近くまで行くと、道が混んでること。オレも数年前のGWに家族と一緒に来たことがあったのだが、そのときは駐車場に入れず断念したしな。結局、小役人ナビを駆使して、近くの美術館の駐車場に車を停めたな。勿論、良い子は真似しちゃいけない。しかし、小役人ナビは高性能だな。諭吉くんが5人も要らないオレのナビとはえらい違いだ。

   

 そして、駐車場が満杯だったから当然なのだが、スゲー人だ。丁度七五三も重なってたし。
 善光寺の本堂内部に入れるようだったので、行ってみることにしたのだが、マサカの30分待ちこれは何処のアトラクションですか!? まぁ、じっくりブツが拝めたので良かったのかもしれないが。で、何故にこんなに混んでいるかというと、真っ暗な廊下で仏様との縁を繋ぐ錠前探しゲームがあるから。これがもう、ガチで真っ暗。目開けてても閉じてても変わらん。そんな廊下を壁伝いに歩いて、錠前に触れればいいことがあるらしいのだが、こんだけ混んでると、前の人が触ってる音で大体の位置が分かるってばよ。意味がねー。というわけで、バッチリ縁を結んできたぜ。
 しかし、本堂内部に入る際に購入したチケットで、敷地内の資料館(写真中央)にも入れるというのに、本堂にいた人に比べると、こっちに来る人が圧倒的に少ないのは何故だろう。大黒天と毘沙門天と弁天を魔改造で無理矢理合体させたようなブツとか、見所も多いというのに。
 今回、裏側から入ってしまったため、この後は門に向かって正規のルートを逆行したのだが、イヤー土産物屋が多いな。行列の出来るおやき屋は、単純に回転が悪いだけだと思ったのはオレだけか。オレはその隣のみそ焼きおにぎりにぐっと惹かれるものがあったのだが、もう昼メシ時ということで、其処は我慢ですよ。

 

 まぁ、Tシャツを買うのはお約束だけどな!

 

NOV REVIEW TOP  REVIEW TOP  TOP