勝手にれびう

めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。

 

 5/31(日)

 いじめかっこわるい。

 サマヨイザクラ

 

 

 昨日の夜にフジテレビ系列で遣っていた、裁判員制度が題材のスペシャルドラマ。途中から見始めたのだが、そのまま結局最後まで見てしまったぜ。それにしても、流石に旬なのか、最近この手のドラマが多い気がする。つーか、之が終わった後の番組も裁判員制度のドラマだったしな。少しは構成考えろよ、フジテレビ!
 実際、裁判員制度が始まっていても、イマイチ何をするのか分からない状態だったので、「嗚呼、こんなところまで遣るんだ」とか結構勉強になったな。つーか、被告人を死刑にするかどうかまで、裁判員が責任を持って投票していたが、そこまで遣らなきゃいけないとは知らなかった。ドラマの中でも相当揉めていたが、多分、実際にもあんな感じになるんだろうなー、という気はした。いきなり生殺与奪権を与えられても、決断できるかどうか。で、最終的には多数決。やっぱ、そうなるのねー。あと。ドラマだからなんだろうけど、主人公が自主的に関係者から証言取ったりしてたけど、それはアリなのか。それによって、どんでん返しが起こるのだが、その辺は警察とか弁護士の仕事じゃねーの。ちゃんと仕事しろー。それと、最終的に裁判員になった人たちが全員、それとなく幸せになってたのは、流石ドラマだぜ。
 それにしても、主人公はちびノリダー(伊藤淳史)だったのだが、役どころはネットカフェ難民こいつは最早ヲタ役からは逃れられない運命なのか。主人公もヲタだけど、被告人もヲタで、それによって番組内で世間一般の持つヲタへの負のイメージみたいなのがスバスバ出てきて、かーなーり、心が痛かったです。ファッキン、濱田マリ(本人は悪くありません)。

 

MAY REVIEW TOP  REVIEW TOP  TOP