勝手にれびう

めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。

 

 2/16(日)

 今の関東圏の状態を考えると、奇蹟の武道館ライブ。

 JAM Project LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN

 


 2/11の建国記念日に開催された、JAM Project武道館ライブ。追加公演が決まったため、この後もツアーは続くのだが、本来はツアーファイナルの予定だった。オレは例年なら北の国風会社行事のスケジュール的に行けなかったのだが、今年は日程がズレたために奇跡的に行くことが出来た。これが持っているということか! 
 当日は昼ごろに東京に着いて、メシを喰っても時間に余裕があったため、ナニをトチ狂ったのか、武道館まで歩いてみた。しかし、この日は雪は降っていないとはいえ、東京は曇っていて寒かったというのに、皇居の周りは走っている人多すぎだろ。もしろ、歩いている人の方が少なくて邪魔者扱い。結果的に東京駅から武道館は、歩いて行けない距離ではなかった。帰りは地下鉄で帰ったのだが、半蔵門線で大手町駅まで行き、丸ノ内線に乗り換えるのに結構な距離を歩かされた。アレだったら、外に出て歩いたら東京駅に着いたんじゃね? 
 それはともかく、今回は一階席(アリーナではない)。ステージとの距離は結構近かったが、武道館は相変わらず席が狭いな。まぁ、もともとイベント会場ではないから仕方ないか。
 以下、セットリスト。


 1.Groundbreakers
 2.THUMB RISE AGAIN
 3.Fight on!
 4.鋼のレジスタンス
 5.一触即発 ~Trigger of Crisis~
 6.Rage against the intrig
 7.風 ~旅立ちの詩~
 8
.Live True
 9.Wings of the legend

 ストリングスコーナー
 10.夢スケッチ
 11.MIKAZUKI ~天赦日~
 12.未来への咆哮

 13.Amor ~とある男の物語~
 14.R.I.P ~友よ静かに眠れ~
 15.守護神 The guardian
 16.侍パーリー 
 17.Rocks
 18.GONG
 19.VICTORY
 20.レスキューファイアー

 en1.Viva My Life

 en2.SKILL
 en3.Long way to go


 今回、ステージの両脇にオーケストラ席があったので、何事かと思ったら、1曲目に服部隆之氏登場で吃驚。JAMとはオーケストラコンサートで出来た縁で、「もしかしたら」なんて思っていたのだが、マサカホントに出てくるとわ。そして、1曲目で撤収するとわ。オーケストラの皆さんもいつの間にかいなくなっていたわ。
 セトリの基本的な流れは以前参加した三郷公演と同じだが、ちょこちょこ変わっていたな。そんな中で相変わらず、鋼のレジスタンスは安定感抜群。「Z!」の大合唱はやっぱり燃える。コレはアニソン好きのDNAに刻まれていると言っても過言ではない。そんな中で今回完全ノーチェックだったのが7曲目の。ただ、非常に「らしい」曲だったので、すんなりと聴けた。
 今回は久々にアマゾンからの使者ヒカルドが参加してたので、後半が前にも増して燃えソング満載。R.I.Pもバラードだけど個人的には燃えソング認定なので、14~20曲の間は休むとこ無いです。JAM Project、殺す気か、殺す気か、殺す気かRocks~GONG~VICTORYときて、「最後は確かレスキューファイアーだったなー」と思いだしたら、もう笑うしかない
 もう武道館常連のJAMだけど、やっぱり武道館はちょっと特別な場所だよな。ただ、ライブ会場としては席を何とかしてもらいたい。国際フォーラム並みとは言わないので、せめて横浜アリーナ並みに。あとは、勿論日帰りなので、帰りの新幹線の中で一気に現実に引き戻される感がやるせない。せめて1日くらいはライブの余韻に浸りたい。

 

2014-α REVIEW TOP  REVIEW TOP  TOP