勝手にれびう

めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。

 

 10/2(月)

 ほぼメシの写真しか撮っていない。

 南魚沼グルメライド

 


 7月末に参加した地元のチャリイベントの後、少し時間が空いて、昨日は久々のチャリイベント「南魚沼グルメライド」であった。季節もすっかり秋ですよ。イベント自体は昨年も参加したので、大体のことは分かっているつもり。食に特化したイベントだということや、エイドでの大行列とかな! 嗚呼、勿論今年も100kmコースにエントリー。ただ、夏の大雨の影響で、一部のコースが通行不能となり、実質は94kmくらいなんだが。
 今年からの新しい取り組みとして、受付なし。イヤー、思い切ったな。今まで参加したチャリイベントで、受付を一切しないというのは初めてだったので、どうなるのかとちょっと不安でもあったけど、結果として何の影響もなかった。そんなものか。それはともかく、前日21時に就寝して、朝起きたのは4時半くらい。天気は。見事に真っ白だが、これは晴れの前兆なので望むところ。めっさ寒いけど。それから朝メシを喰い(チャリイベントの朝は、おにぎり、あんぱん、ゆで卵、野菜ジュースがマイルーティーン)、家を出発したのは6時くらい。昨年はもう少し早めに出発したけど、今年は勝手が分かっているので、開会式(6:50)にちょうど間に合うくらいを計算して。割り当てられた駐車場も、今年は会場の隣だったしな。

 

 駐車場到着は6:35くらい。有無有無、予定通り。そして、日は出始めているけど、周囲はまだまだ白い。そして寒い。ま、日が当たれば温かいけどな。

 

 そして、6:50頃に会場到着。今年も朝食エイドがあるな。メニューはきりざい丼(納豆&漬物オンザライス)なので、オレとは縁の無いものではあるが。そして、ちょうど開会式も始まったところでした。有無有無、予定通り。今回の参加者は公式発表で1400人。多いな! 
 開会式後は、スタートに備えて行列が出来るのだが、今年のオレのテーマは「焦らず走る、そして喰う。昨年は、どれくらいのペースで走れば足切り時間(14:30)に間に合うのかが分からなかったので、エイドでの大行列に辛抱できずに離脱して、その結果足切り時間にゴールするということになって、「全然間に合うじゃねーか」と後悔したので、今年はエイドの行列にも並ぶ覚悟完了。ということで、スタートも最後尾くらいでするつもりで、かなりのんびりとしていた。

 

 オレのスタートは7:55くらい。第1エイドに向かう途中で山道を通るのだが、昨年コケた人がいた辺りは今年はスパッとコースからカットされていたな。このときは「ふーん」くらいに思っていたけど、運営側が昨年の問題点にホンキで取り組んでいることをこの後思い知ることになる。

  

 15kmくらい走って、第1エイド到着は8:40頃。此処で大行列が出来ていたのには吃驚したが。まぁ、このイベントはこういうものだと昨年の経験から分かっているので、並びますけどね。並んでいる間の情報で、此処ではカレーうどんを提供しているらしいことを知った。カレーうどん! 8:40にカレーうどん! 昨年は此処は調理済み品を提供していて、今年もそんな感じと思っていたので、「グルメ」ライドの本領を発揮してきたな! と感動した。で、結局40分くらい並んだかな。

 

 それもこれも、このカレーうどんのため! 「魚沼特性カレーうどん」だそうです。「性」の字は「製」が正しいのでは? と思わなくもなかったが、南魚沼産コシヒカリの米粉から作ったうどんということなので、「特性」でも良いのかな、と思ったり思わなかったり(どっちだよ)。とにかく、美味けりゃいいんだよ! 嗚呼、これは待った甲斐があったわ。うどん一玉出てきたのには吃驚したが。嗚呼でも、喰える喰える! むしろ、これくらい喰えない輩は「グルメ」ライドに参加するんじゃねー! と、このときは思っていました。
 エイド離脱は9:35くらい。大体1時間くらい此処に居たのだな。まぁ、昨年もトイレ大行列に巻き込まれて、スタートが遅れたので、条件的には似たようなもんだろう。というわけで、前半の難所三国川ダム上りに向かう。まぁ、先週も練習に来てるけどな! ダムの下まで地味な上りが延々と続き、最後に激坂が待ち受けている。しかし、道が分かっているというのは精神的にも楽になるもので、結果的に先週上ったときよりも1分ほど早く上ることが出来た。これがカレーうどん効果か! 上っている途中でリバースの予兆が若干あったけどな! ダムの上に上ったら、昨年はダム湖1周して下るのだが、今年は通行不能のため、すぐに下る。

 

 下ったところで第2エイド。到着は10:20くらい。つーか、さっきカレーうどん喰ったばっかりだよね! 此処で新米おにぎり&焼きいも。炭水化物まつりですか。しかも、これが困ったことに美味い! おにぎりに梅干しが付いているのかと思いきや、これが唐辛子を混ぜた味噌で、米につけて喰ったら鳥肌が立つ美味さだったぜ。イヤ、マジで。ろんぐらいだぁす師匠(オレの中ではアレが教本)の中で、主人公がエイドの味噌おにぎりに感動していたが、あの感動の度合いを実感したというか。コレはお残しが申し訳ないレベルだ! ということで、普段は絶対喰わないたくあんも水で流し込んで、残飯ゼロ化完了。
 エイド離脱は10:35くらい。此処からは基本的には下り基調でかっとばす。途中で60kmコース(ダムには行かない)の人たちと合流しながら、昨年大行列を起こしていた第3エイドを目指す。さて、今年はどれくらい並んでいるのやら。まぁ、どんなに並んでいようとも、今年は待つけどな!

 

 ということで、第3エイドである塩沢町牧之通りに到着は11:30くらい。結論、並んでいない。なんだとー!!! マジか。行列が出来ているのはトイレだけで、エイドは一切行列なし。一体、どんな魔法を使いやがった。ということで、昨年は断念した焼肉プレートをゲット。嗚呼、うまうま。後で知ったのだが、昨年はこの場で焼いたものを提供していたために行列になったのだが、今年はこの場で焼いたものをストックして提供していた模様。確かに焼きたてではないかもしれないが、全然無問題でしょ、これは。運営側のホンキの改善に感動すら覚えましたよ。この時点で第1エイドの行列も許す! 超許す! 実際、既にオレの頭の中には無かったわ。
 エイド離脱は11:50くらい。メシを喰えて、更に昨年より早く出発できるとは思わなかったわー。完全に予想外だが、これはもう時間的には余裕ですわ。というわけで、後半の難所である八海山ロープウェー駅を目指して、走る走る。ロープウェー駅までの上りも今年1回練習しているので、昨年よりも気持ち的には楽。結果的に、此処では以前より2分早かった。これが焼肉効果か! 今回は補給の大切さを実感するイベントだぜ。

 

 ロープウェー駅到着は13:00くらい。しかも、昨年は給水だけだったのが、今年は冷凍みかんと羊羹までいただけるとわ。嗚呼、冷凍みかんに癒やされる…。昨年は第3エイドのメシを抜いたこともあって、此処で長めの休憩を取ったのだが、今年はまだまだ元気だぜ! あとは下りが続く故の元気ともいえる。というわけで、13:10くらいに早々に下山。イヤー、苦労して上った道を下るのは、まさにご褒美ですね。車もあまり来ないので、尚更にそう思う。

 
  

 かの「八海山酒造」が運営する「魚沼の里」が第4エイドなのだが、到着は13:35くらい。此処はおやつタイムで、甘酒、バームクーヘン、ミルクまんじゅう、そしてクリームパンをいただける。最初、クリームパンに気づかなくて、後からゲットしたのだが、これがまた冷えていてサイコーですよ。パンうめー! 嗚呼、糖分注入完了。ということで、13:50くらいにエイドを離脱。残りあと10kmくらいだが、気合い入れていくぜー。
 この後は昨年同様、田んぼの真ん中の直線の農道を快調にぶっとばしつつ、ゴールを目指す。途中で、サイレン鳴らした救急車とかパトカーとすれ違ったのが気になったが。あんな道を通る人は限られてるだろうし、参加者が怪我したんでなければ良いのだが。気になりつつも、ゴールは14:15くらい。あー、楽しかった。
 ゴール後は車が近くにあるので、チャリを片付け、靴を歩きやすいものに履き替え、ステージイベント(ゲスト参加者のトークショーや、南魚沼出身女性シンガーの歌、大抽選会)に参加した。芝生の上で見ていたのだが、寝っ転がるとサイコーですね。嗚呼、眠くなる。ステージイベントでは、チャリラーがノーパンであることが一般人(司会進行役の人とか、女性シンガーの人とか)の間で話題になっていた。こちとら、それは常識なんだが、やっぱり奇異に思われるのかね。
 というわけで、恐らく今シーズン最後となるであろうチャリイベントも無事終了した。つーか、昨年初参加したけど、そのときより満足度が高い。やっぱ、焼肉喰ったからか。去年「うーん」と思ったところが、たった1年で此処まで改善されるなんて、マジでスゲー。これは来年も参加したくなるというもの。あと、オレが参加した他のイベントと比較して、このイベントは沿道の応援が格段に多い。イヤ、他も勿論多いんだが、このイベントはそれが突出している。ゲストライダーの人も「全国的に見ても多い」と言っていたな。アレはマジでありがたい。
 それにしても、このイベントでは消費カロリーと摂取カロリーでは、どちらが多いのやら。これが一番悩ましいところだ。

 

2017-β REVIEW TOP  REVIEW TOP  TOP