勝手にれびう
めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。
1/1(水)
劇場版どうしようかな。
孤独のグルメ 2024大晦日スペシャル
大晦日のテレ東といえば、「孤独のグルメ」。とはいえ、この辺にはキー局が無いので、以前は放送時期はかなり後になってからだったが、今はネット配信があるので、TVerで放送翌日に見ることが出来た。嗚呼、ありがたや。
何故か年末に予期せぬおつかいを依頼され、結局休めない(その分、ご当地グルメを食べまくる)、というのが毎年のパターンだが、今年もそれは同様で、八王子(当初はニューヨーク)→長野県飯田市→石川県穴水町という流れとなった。しかも、かなり理不尽な感じで。飯田市に荷物を届けに行った先の相手が、泉谷しげるだった時点で、「あ、これは駄目なやつ」と、直感的に分かった。で、実際にその通りだった。毎年理不尽なんだが、今年は特に酷かったと思う。
というわけで、途中はかなりイライラしながら見ていたのだが、穴水町にて、いつものように腹が減って、店を探すシーンに突入。
このシーンで、すべてぶっ飛んだ。確かに、途中の道路が、オレも20年前に見たことがある感じにボコボコだったんだよな。
今まで、この番組で何度も店を探すシーンは見てきたけど、見つけた瞬間に泣きそうになったのは初めてだぜ。
この後の食事シーン〜エンディングで、途中のイライラも含めて、すべてが昇華された。普段は店の人に役者さんを使うのだけど、穴水町のこの店は、多分本物の店の人。それもまた良かった。嗚呼、スタッフの思うツボ。