勝手にれびう
めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。
1/19(日)
全然曲のれびうじゃないが、いつものこと(固羅)。
手紙〜拝啓 十五の君へ〜
2008年リリースの曲とのことなので、もう15年以上前ですか。アンジェラ・アキの曲なんだけど、合唱曲として使われたり、音楽番組以外でも流れることがあるので、聞いたことがある人は多いのではないか。オレ自身は、めちゃイケの印象が強い。確か三中元克に関する企画で替え歌を歌っていた気がする。ちなみに、本人が歌っているところを、ちゃんと見たことはない。イヤー、この頃はアニヲタ街道を爆進中だったので。
そんな曲を、今更結構聞いている。その理由は、乃木坂つながりです(またか)。水曜日深夜にニッポン放送で放送されているラジオ「乃木坂46のオールナイトニッポン」。パーソナリティをちゃんくぼが務めていることもあり、オレも極力毎週聞いているのだが(流石にリアルタイムは無理だけど)、番組初のイベント「久保史緒里の青春文化祭
in 横浜アリーナ」が、今月25日に開催される。文化祭という体なので、いろいろな部活が出し物を披露する、ということで、演劇部として古田新太や劇団ヨーロッパ企画、お笑い研究部としてサンドウィッチマン、軽音楽部としてMONKEY
MAJIKやwacciが参加するという情報が発表されていたが、昨年末のラジオ内で、合唱部として全員(観客含む)でこの曲を歌うから練習しておくように、との告知があった。オレ自身はイベントに参加はしないが、そういうことなら聞いてみようか、ということになったわけで。
しかし、ここで問題が一つ。この告知があったのは、昨年末のM-1グランプリ放送直後。何の因果か、真空ジェシカ(なお、ガクはちゃんくぼファン)がピアノがデカすぎるアンジェラ・アキのネタをやったばっかり。ナニ、この奇跡のタイミング。おかげで、M-1のネタもネットで探し出して、合わせて鬼リピートしてるわ。読んで読む手紙〜。ラジオ内でも、この件を散々ネタにされていたり。
https://www.youtube.com/watch?v=aU9v6J_Kcuw
曲自体は、当然名曲。最近、こういう曲が刺さるようになったなー。ちなみに、グッズはネットで先行購入できるということだったので、ヲタ活(ランダムキーホルダーを購入)してみた。しかし、
この店舗名はいかがなものか。知らん人が見たら、「?????」だろうなー。