勝手にれびう
めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。
6/22(日)
今日の敵。
ブタナ
町内というコミュニティに属している以上、参加しなければいけないイベントというものがあり、今日は朝8時から、近所の空地(一応、名目上は公園)の草むしりだった。ちなみに、今までは親が出ていたので、今回が初参加。その空地はオレの家からは見えない位置にあり、年に何回か、同じく町内のイベントで樹の冬囲いをするときに行くことはあったが、この時期にどうなっているかは、知らなかった。
で、この時期にどうなっていたかというと、一面に背の高いタンポポみたいな黄色い花が咲いていた。一緒に参加している人たちの動きを見るに、この黄色い花を駆逐するのが、今日のミッションらしい。ただ、これがまた時間がかかるもので、20人くらいで1時間くらいかかったかな。8時なので既に暑かったけど、今日はそんなにギラギラじゃなかったのと、風があったので助かった。
帰ってきてから、「雑草 背が高い 黄色い花」で検索したところ、この花の名前が判明。それがブタナ。漢字で書くと豚菜。何故に豚?