勝手にれびう

めいんこんてんつ。
「オレが手に入れたものについてくだらないことを熱く語る」というテーマはあるけれども、ネタ不足の際にはどうなることやら、オレにも分からん。

 

 10/12(日)

 ありそうで無かった。

 2個たまカツ丼

 


 かつやに行ってきた。今は限定メニューでボリューミーなやつをやっているのだが、今回のお目当ては別にある。なにしろ、数年ぶりに通常メニューが一部リニューアルされたわけで。嗚呼、珍しい。いくつかメニューが変更になった中で、今回チョイスしたのが、2個たまカツ丼。その名の通り、卵を2個使っているらしい。それ、なんて赤いカツ丼?(ミスター味っ子)

 

 店で見たときは、正直、見た目にはそんなにインパクトが無いな、と思ったものの、後で以前に食べた普通のカツ丼の写真と比べたところ、

 

 明らかに卵が多い! 比べてみると、ぜんぜん違うわ。確かに看板に偽りなし。以前はわざわざ追い卵(温泉卵)をしていたが、これだったら不要だな。値段は普通のカツ丼より100円高いが、温泉卵が120円なので、こっちの方がお得。そして、卵が1個増えただけなのに、結構な満足感。嗚呼、これはアリだわ。
 敢えてマイナス点を言うとすると、卵が増えた分、味が薄くなった。と思っていたら、ミスター味っ子の赤いカツ丼で、卵を2個使うとなったときに、まったく同じ指摘があったわ(卵1個を半熟状の目玉焼きにすることで解決)。とはいえ、味が薄くなったからと言って、それで不味くなったわけではない。個人的には、今後かつやでカツ丼を頼むときは、これ一択で良いかもしれない。

 

2025-β REVIEW TOP  REVIEW TOP  TOP