独白(毒吐く?)

独り善がりな日記。
ふと思ったこと
などをとめどなく書き留めております。 

2/17  2/19  2/21  2/22

 

 2/17(月)

 今日の昼が提出期限の外部向け資料作成のために、昨日は休日出勤と相成った。1日やれば完成すると踏んでいたが、全然終わらねぇ。資料の作成作業自体は単純作業の繰り返しなのだが、なにしろ量が多い。ということで覚悟を決めて、何年ぶりかの完徹を敢行。なんとか朝6時には目処が立ったので、一旦着替えに帰りました。こんなことは想定外だったので、ロンTにジーンズという、およそ勤め人らしくない格好だったので。帰れなかったら、今日はあの格好で過ごさなきゃならんかったのか。
 つーわけで、眠いんだよ、固羅! 流石に15時で早退してきた。帰ってきて横になったら、1時間ほど記憶が飛んだわ

 

 2/19(水)

 日曜日は会社で徹夜、月曜日はその反動ですぐ就寝、火曜日は仕事関係の会合&交通状況を考えて、ホテルに宿泊。というわけで、先日の「べらぼう」を、本日ようやく視聴した。以前から思っていたけど、鎖骨フェチに目覚めそう。というか、小芝風花って、こんなにデキる役者さんだったのな。ただの「ランチパックの人」という認識だったのに(固羅)。

 

 2/21(金)

 プロレス見てないと理解できない話。
 この辺では昨晩に放送された、ワールドプロレスリング。内容は、2.11大阪のIWGP世界ヘビー級選手権で、カードは王者ザック・セイバーJr. VS 後藤洋央紀このカードで後藤が勝つとかマジか! 全然情報入れてなかったけど、100%ザックが勝つと思ってたから、超鳥肌。つーか、涙出た。これだから、プロレスはやめられない。

 

 2/22(土)

 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/1748298

 2月の最終土日は、地元で「雪の上で気球を飛ばすまつり」を長年やっているんだが、コロナだったり、暴風だったり、小雪だったりで、此処数年、気球が飛んでる光景を見たことがない。先週末の時点では、「今年こそは飛べそうだな」と思っていたんだが、ナンだ、この天気。当然、こんなんでは飛ぶわけがない。まぁ、今日は朝から会議だったんで、飛んだところで見られなかっただろうけど。
 夜になって、雪は小康状態。明日はどうなるかは今夜にかかっている。

 

     POISON 241006〜 TOP  TOP