独白(毒吐く?)
独り善がりな日記。
ふと思ったことなどをとめどなく書き留めております。
12/29 12/30 12/31 1/1 1/2 1/3 1/4
12/29(日)
地元のスーパーの駐車場で、隣に停まった車。
この辺にも居るんだなー。
12/30(月)
例年だと、31日に毎年恒例の工場巡回があるのだが、昨年は31日が日曜日だったため、30日に実施した。それに味をしめたのか、明日は平日にもかかわらず、今年も30日に実施。もうね、毎年これでいいです。ちなみに、ここ5年は巡回する側だったが、今年から巡回される側にジョブチェンジ。嗚呼、楽!
12/31(火)
今年も年内最後の日はゆっくりと過ごせました。嗚呼、ありがたい。昨年の今日は、なんかラーメン紹介とかしていたので、今年もやってみる。
地元の店なんだが、今年閉店してしまった。この辺の店には無いメニューを提供していた(白味噌ラーメンとか)ので、何処かが引き継いでくれないかと今も思っている。勿論、オレ自身も結構利用していた。いつも客の入りがそこそこで、入りやすかったため(固羅)。
1/1(水)
あけよろことおめ(お約束)。
ひとまず、平穏無事に1日目が終わりそう。
1/2(水)
いくら早朝とはいえ、地上波で「ガンプラを作るだけの番組」を1時間放送するテレ東は流石だな。当然この辺では(以下略)なので、TVerで見ました。視聴理由は乃木坂つながり(またか)。おそらくこの番組を放送するきっかけとなった「量産型リコ」の主演が、ちゃんくぼの同期なもので(1stシーズンのBDは所持)。
深夜とはいえ、このドラマを3シーズン放送したテレ東は流石だな。
1/3(木)
正月番組を見ていると、セットに置いてある鏡餅が気になって仕方ない。嗚呼、職業病。
時節柄、餅が話のネタになることも多いのだが、
このフェイクニュースはいただけないな!(某ケンミンの番組) いかに乾燥させないで日持ちさせるか、で勝負してんだよ! アホか! なんて思うのも、職業病。
1/4(土)
2年前にスマホの機種変をしたのだが、「2年以上経過後に機種を返却すると、48回払の残りがチャラになるプラン」に入っていたようで、その案内が届いていた。で、試しに申込みの画面をいじっていたら、誤って申し込み完了していた。ゲゲー。というわけで、予期せず機種変しました。
しかし、前回も思ったけど、ケーブルで携帯同士を繋いで機種変ができるって、スゲー楽。勿論、今回もショップには行っていない。どうしても、ショップへの不信感が拭えないので。
旧機種 新機種
まぁ、オレが重要視するのは、カメラの機能くらいなもんだが。旧機種は見た目より明るくて、新機種の方が見たままに写っている気がする。