独白(毒吐く?)
独り善がりな日記。
ふと思ったことなどをとめどなく書き留めております。
4/13(日)
シエンタの納車から1週間。正直、ボタンだらけで何が何やら。ということで、以前に押してみたら、「高速道路で使え」と表示が出たボタンがあったので、本日、高速に乗って押してみた。
・アクセルを踏まなくても、設定した速度で勝手に走る。
・前に車が居ると、ブレーキを踏まなくても自動的に減速する(車間距離を保つ?)
・白線内を走るように、勝手にハンドル操作する。
もしかしたら、他の機能と複合的に発動しているかも知れないけど、こんな状態になった。これだと、ドライバーはすることが無いジャン! ということで、ハンドルから手を離してみたら、警告が出ました。これは駄目らしい。とはいえ、技術スゲー。こんな時代が来たのか。
4/15(火)
https://www.youtube.com/watch?v=5ZrbEU-5mkM
Youtubeのオススメに上がってきて、超久々に聞いた。相変わらず、名曲すぎる。というか、OGの曲は、ハズレがない。
4/16(水)
Σ(゚Д゚)
4/18(金)
https://www.youtube.com/watch?v=NjBnTu9Hv-s
あらためて、イロイロと勿体なかった。というか、イロイロと蘇るなー。
4/19(土)
フジテレビのドラマ主題歌特集的な番組を録画しておいたのを見た。まぁ、類似の番組はこれまでにもたくさんあったわけだが、90年〜95年あたりのドラマの映像は、もう何回も見てきたにも関わらず、見るたびに泣けてくるのは何故だろう。それこそ、「101回目のプロポーズ」なんて、何回泣いたことか。
https://www.youtube.com/watch?v=__0Y5qH9V0s
でも、あのシーンで、頭の片隅にコレが浮かんでくるのは、ウッチャンナンチャンの功罪。