独白(毒吐く?)
独り善がりな日記。
ふと思ったことなどをとめどなく書き留めております。
7/27(日)
昨日は年1回の恒例行事として、大学時代の部活の同期(今日は競馬に行ったはず)、先輩、後輩と会うことになり、新潟市で1泊してきた。近年のホテル代の高騰が凄まじく、今年は1ヶ月前に日程連絡があり、その時点で市内のホテル代は基本20,000円オーバー! アホか! ということで、普段使わない予約サイトとかも駆使して見つけた、17,000円のホテルを一旦予約した。それからは日々予約サイトをチェックして、安い部屋が出てきたら予約を変更し、最終的には素泊まり12,000円で落ち着いた。最初よりは安いが、去年よりは高い!
せっかく新潟市に居るので、ラーメンの有名店へ。いつも混んでいるイメージの店だが、時間がズレていた(14時過ぎ)おかげで、スッと入れた。そして、クソ暑いので、普通のラーメンはパスして、珍しい味噌つけ麺をチョイス。それでもうっすら汗かいたけど。
7/28(月)
セミの抜け殻ペンケースとか、よく考えつくな。ところで、セミの幼虫って、地域によって呼び方が異なるらしい。オレはアレを「ウマウマ」という名前だと信じて疑わなかったのだが、別の地域の人に通じたことは無い。
7/30(水)
何の前触れもなく、津波のアラートが来て吃驚した。
普通は、最初に地震アラートが来て、それからの津波アラートなのに、初手から津波て。一瞬、ガセかと思ったぜ。
8/2(土)
今日と明日は、日本三大花火大会の一角である、隣の市のまつり。今年は土日ということもあって、スゲー人が来るのだろうな。そんなところには、絶対行かねー!!! ということで、今日は真逆の方向にお出かけ。まー、普段見ることのない関東圏ナンバーの車とビシバシすれ違ったな。
久々にこっち方面のラーメン屋に行ったが、ついつい大盛りを頼んだら、洗面器サイズのが来た。あれー、こんな店だったっけ。